リハヤートのメモリーノート

リハビリテーション医が、忘備録として思いついたことをつづります

リハビリ一般

サルコペニア

サルコペニアとは ギリシャ語で「サルコ」は筋肉、「ぺニア」は喪失を表し、加齢による筋肉の減少を表す言葉です。 サルコペニアの診断基準(AWFS2019)では、握力(男性26kg未満、女性18kg未満)、6M歩行で歩行速度(1.0m/s未満)、5回帽子立ち上がりテスト(…

IVES

脳血管障害に対してリハビリテーションを行いますが、その治療法の一つとして電気刺激療法があります。 治療的電気刺激はTES: Therapeutic Electrical Stimulationと言われます。従来低周波治療器を用いたりしていましたが、自分の意思とは関係なく刺激によ…

筋力をあげるには

リハビリと言えば必ず出てくるのが、筋力増強させるには何をしたらよいかということです。 そこで運動の種類で等尺性収縮、等張性収縮というのがあります。等尺性収縮というのは字の通り、筋肉の収縮は変えないでその状態を保つというもの。具体的にはバーベ…